園庭で春探し ― 2015/04/10
園内のいたるところで「里山の春」が見つかります。
キンラン ・ ギンラン、、、今年もたくさんみられます。(絶滅危惧種)

キツネノカミソリ群生、、、去年より増えたでしょうか (絶滅危惧種)

コスミレの群生

タラの芽

土筆(つくし)

ノイバラ

マムシグサ

アオキの新芽

アオキの実

カエル池のガマ・・・年々増えています。

ヤマアカガエルのオタマジャクシ・・・太ってきました

メダカ・・・元気に泳いでいます。

まだまだたくさん、、、日々発見の連続です。
年中・長 園庭で ― 2015/04/10
新しいクラスのお友達と外遊び


てっぺん広場で

スミレの観察


ゴロゴロあそび

ガチャポンで



年少さん 園舎探検 ― 2015/04/10
広い園舎を探検!

年長さんのクラスの前では

1学期のグループ決めをしていた年長さんが手を振ってくれました


絵本の部屋

ホール

職員室

少しずつ、、みんな揃って座れるようになりました

できることがどんどん増えていきます!
