スズメの卵 ― 2011/05/06
「先生、小川の近くで卵みつけた!」

「ほら!この卵なあに?」

ヒヨドリにしては小さいし、カナヘビにしては固いし、シジュウカラにしては茶色っぽし、、、ススメかな!?
園長室にて。
アメリカザリガニの脱け殻発見!! ― 2011/05/06
逃げ出したザリガニは未だ見つからず。
釣り糸を垂らしたり、あの手この手で毎日探しているのだが、、、
ところが、今日、「先生ザリガニいたよ!」という年長さんの報告を受け、小川に行くと、
なんと脱け殻が!!
釣り糸を垂らしたり、あの手この手で毎日探しているのだが、、、
ところが、今日、「先生ザリガニいたよ!」という年長さんの報告を受け、小川に行くと、
なんと脱け殻が!!

やっぱり、小川に入っていたんだ。



急いで探し出さなくては!!
葉っぱのプール 幼虫たくさん! ― 2011/05/06
今年も葉っぱのプールに推定300以上の幼虫が勝手に育っています。
もちろん腐葉土も上質な物が育っていますが、子どもたちはこちらに夢中です。
もちろん腐葉土も上質な物が育っていますが、子どもたちはこちらに夢中です。

わずか30秒でこんなに!


ほら!
